公園案内しました。
2011年10月13日木曜日
虫のねぐらモニタリング
今日は鴨居幼稚園生 年長さん60名と花の広場 虫のねぐらモニタリングを開催しました。
今年、観音崎公園の虫のねぐらや草地ビオトープは小学校指導用教科書に掲載され、
実際、どのような虫たちが棲息しているのかのモニタリングと、
子ども達に生物、昆虫と触れ合ってもらうことを目的に開催しました。
最初は「昆虫は怖い、触らない」 ってた子も虫さんと仲良くなってました。
2011年10月1日土曜日
2011年8月20日土曜日
シュノーケル体験会
本日は、よこすか海の市民会議と観音崎園地にて
シュノーケル体験会を開催しました。
マスクやシュノーケルの使い方を教わり
午前中は、砂浜から海へ入り観察しました。
昼食は鯛めし、あら汁
これが、おいしい!!
午後は、磯で観察。
メジナやアジ、タコなども観察できました。
楽しかった、いろいろな魚が見れて
大きなタコが見れた。
観音崎の環境が味わえてよかった。
etc感想をいただきました。
埼玉県から親子で参加いただき、海に親しめてよかった。という感想も
ありました。
観音崎の自然の豊かさを感じていただける、いい機会でした。
この環境を守って行きたいですね
2011年7月30日土曜日
2011年7月5日火曜日
登録:
投稿 (Atom)