2010年6月19日土曜日

あじさい 見ごろ



こんにちわ あじさい見ごろを迎えました。
観音崎公園を彩る あじさいをおたのしみください。


トランポリンも楽しめます!!

昨日、トランポリン修理完了いたしました。

ルールを守って、大切につかいましょう。
よろしくお願いします。

2010年6月10日木曜日

あじさいの情報

現在のアジサイの開花はこんな感じです…




 アジサイは咲きましたか?と最近よくお問合せのお電話いただきます。


 観音崎のアジサイの開花を、待ち焦がれていただいてとても嬉しいですね。


 そんな気持ちを知ってか知らずか?…今年のアジサイはとても おもわせぶりで

 もう少しあとになりそうですね。


 観音崎はとても広い公園の上、高低差もありますので、咲いてるところもあります。


ご紹介したいのは うみのことりでのアジサイ。 

アジサイMAPをホームページからリンクできるようにしましたので、
おでかけのさいはクリックして印刷してください。


 昨年のアジサイの写真はこれ↓(うみの子とりで)


  

2010年6月6日日曜日

戦没船員殉職者追悼式

6月4日(金)観音崎公園・戦没船員慰霊塔で行われた追悼式に天皇両陛下がご来園されました。


2010年5月16日日曜日

朝市




観音崎公園では、毎週土曜日
朝8:00~8:30 第四駐車場(ラドン温泉前)
にて、朝市を開催しております。
地産の取れたて野菜、タマゴ、切花などを販売してます。
そらまめ、さやえんどう・・・・
新鮮な野菜を安く提供しています。

2010年5月15日土曜日

GW来航


5月14日 14:30ごろ

観音崎沖を原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)が

ニミッツ級原子力空母CVN73 全長332.85m 乗員5,000名以上 

横須賀基地へ向けて、進んでいました。

デカイ!!

 嘉永にきた、サスケハナは当時、GW以上の驚きをあたえたのだろう


写真は観音崎公園 展望園地から撮影しました。
公園から、東京湾を行きかう船が、良く見えます。





2010年4月30日金曜日

ゴールデンウイークは観音崎にGO!


今年もゴールデンウイークに
イベントをご用意 しました。

海や自然にふれながら 
お子様たちと遊び
のんびりできますように~
場所 観音崎バス停前






缶バッチ作り」は
お好きなキャラクターを描いたり、
お好きな写真でも 作れて楽しいですよ。
自分だけの缶バッチを作りましょう。
上手にできましたね~



2010年4月29日木曜日

花のボランテイア 始動

4月14日(水)ご近所の「力」を募った
「花のボランティア」さんたちが
花の広場にやってきました。
指導してくださるのは 水野信義さん。
この方、園芸の講師としての 腕前もさることながら、
お話上手でとてもわかりやすく教えてくださる達人です。


                   ご紹介が遅れてごめんなさい(#^.^#)