2012年1月28日土曜日

ボランティア表彰



ボランティアグループ 植物を守る会が

県横須賀土木事務所より表彰されました。

鈴木会長 おめでとうございます。

今後も、活動よろしくお願いします。



















2012年1月22日日曜日

砲台ガイドツアー



1月21日(土)砲台ガイドツアーを開催。

講師は、東京湾要塞研究家 佐藤正弘氏

午前の部は座学、午後の部は現地見学会

観音崎砲台は、明治維新以降に

日本で最初に建設された砲台群であり、

日清戦役から太平洋戦争まで、

首都防衛の重責を担ってきた・・・・・・

次回6月開催予定













2012年1月16日月曜日

公園見まわり隊 ブルーホークス



寒い日が続きます。

公園見まわり隊ブルーホークスが、ノルディックウォーキングで

防犯パトロールを行なっています。防犯予防に効果があります。



本日もパトロールご苦労様です。

香しいスイセンの前で

2012年1月1日日曜日

あけまして



新年が明けました。

2012年のスタートです。


今年も何卒、よろしくおねがいいたします。



2011年12月25日日曜日

がんばれ日本の思いをこめて…門松作り


 

 今年ももうわずかですね!


 本日、わが公園の門松作りの講師の管理員さんが 


 ビジターセンターに飾る門松を製作してくれました。


 先日の門松作り講座は、定員いっぱいとなり、親切、丁寧な指導と大好評でした。


 来年はみなさまにとっても良いお年となりますように


 心をこめて製作しました. とにこやかに…



 今年はもちろん来年も、東日本大震災により被災された皆さまに対しまして
 

 心からお見舞い申し上げ、1日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。

 なお、ビジターセンターは年明け4日からですが、


 駐車場は1月1日は3時から営業しております

2011年10月24日月曜日

公園案内

品川区荏原第一青少年対策地区センター 91名


公園案内しました。



ビジターセンター → 展望園地 → 北門第一砲台跡 → 観音埼灯台 → 
行基洞窟 → 素掘トンネル → ビジターセンター 
1時間30分かけてまわりました



フィールドレンジャーさん 案内ありがとうございました。

2011年10月13日木曜日

虫のねぐらモニタリング




今日は鴨居幼稚園生 年長さん60名と花の広場 虫のねぐらモニタリングを開催しました。




今年、観音崎公園の虫のねぐらや草地ビオトープは小学校指導用教科書に掲載され、



実際、どのような虫たちが棲息しているのかのモニタリングと、



子ども達に生物、昆虫と触れ合ってもらうことを目的に開催しました。





最初は「昆虫は怖い、触らない」 ってた子も虫さんと仲良くなってました。